NEWS

豆まきと恵方巻でコロナに負けるな!

 昨日、2月3日は節分でした。

「節分の意味を調べてみますと

 節分は、雑節の一つで、各季節

 の始まりの日(立春)の前日の

 こと。

 節分とは「季節を分ける」こと

 も意味している。

 江戸時代以降は特に立春

 (毎年2月4日ごろ)の前日を

       指す場合が多い。」

となっておりました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

立春は年によって日が変わる歴

なので、立春の動きに合わせて

節分も動きます。

 

節分に恵方巻を食べると福の神が

願い事を叶えてくれると言われま

すが・・・

恵方巻の由来は節分に、恵方を

向いて商売繁盛、家内安全、

無病息災を願いながら恵方巻を

食べると縁起が良いと言われて

おります。

また、正しい食べ方もあるようです。

一、恵方を向いて食べること

二、黙って食べること

三、一気に食べること

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

私も節分ですので正しい食べ方を

守って願いを込めて恵方巻を食べ

ました。

とても美味しく頂きました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

寒さも厳しくコロナの話題一色の

世の中ですが、感染予防を徹底し

春に向かって頑張りましょう!

 

 

ページ先頭へ