千葉の花だより
皆様、いつもホームページをご覧頂きありがとうございます。
船橋にあるアンデルセン公園が今月末迄ひまわり祭りをしておりますので、昨日の当店の定休日に、行って見ました。
入口を抜けると、この猛暑の中ひまわりだけでなく、様々な花が頑張って咲いておりました。
今回のメインであるひまわりの写真も撮影をしてきましたが、かなりお疲れぎみでひまわりには厳しいようです。
広い公園の敷地には様々な建物が建っていて、下の写真はアンデルセンさんの生誕地であるデンマークの昔の農家の建物です。
建物の作りも日本の昔の農家とあまり変わりはなく、中を見ると畳敷と土足オッケーの土間の違いはあれど、米農家で使う脱穀機なども構造的には日本のものとあまり変わりはありませんでした。
ポニーやウサギは猛暑の為出演は見送りで、モルモットは檻のなかで動きが止まってました。
アンデルセン公園は長男が子どもの頃だった20数年前に行ったきりでしたが、その時からは大分進化をしており、通年に渡り花が咲いているようなので、ベテランのご夫婦も沢山いました。
可愛らしい建物が並ぶゾーンもあります。
アンデルセンさんの銅像もあります。
前売り券をスマホで申込みセブンイレブンで換券すると入場料が大人は900円のところ、1割引きの810円で入れます。(当日でも買えます)
アンデルセン公園は大人も子供も楽しめる幅広い客層の公園ですので、皆様、是非行って見て下さい。