NEWS

ダイキン輪業、、ではありませんが

いつも当店のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

 

本日は珍しく自転車でご来店のお客様がいらっしゃいました。

車の相談ではないんですけど、、ということでお話しをお伺いすると、、

自転車のタイヤの空気が抜けてしまったので空気入れを貸してほしいとのこと。

 

お客様がお乗りになられていた自転車はママチャリではなく、ternというメーカーのスポーツタイプの自転車でした。スポーツタイプの自転車の適正気圧は自動車と比較しても高めではあるので、当社整備工場のエアーコンプレッサーでの空気の補充は可能ですが、バルブの形状が異なるため変換アダプタが必要です。

 

あいにく変換アダプタという都合のいい物は当店では持ち合わせておりませんが、ちょうどたまたま私が同様のタイプの自転車で通勤をしていたため、携帯用の空気入れを店舗に持参しておりました。さっそく空気を入れてみたところ問題なく空気が入り、お客様は無事にご自宅に向けて帰られて行きました。

 

当店は126号沿いということで、サイクリストの方が店舗の前を走られる姿をしばしばお見かけします。自転車のことでトラブルがあった際、場合によってはお手伝いさせていただくことも可能”かも”しれませんので、ダメ元でお声をおかけくださいませ。

 

自転車の販売は行っておりませんが、自動車の販売は行っております。

ternにお乗りのお客様、ご自宅はお近くということですので、お車のご相談の際には是非当店にまたいらっしゃってくださいませ。

ページ先頭へ